今週、来週土日は、内覧会を開催しております。
場所は秋田市寺内油田のモデルハウスです

床暖房つきの住宅です足元が温かいと、体感温度もぐっと変わってきますよね
床暖房は、風が発生しないためゴミや花粉を巻き上げない特徴があります◎
また、ちいさいお子さんがいるご家庭でも安心ストーブなどと違って、子供が触ってしまって火傷に
なんて心配もありません
足元からの暖かさ、ぜひ一度体験してみてください!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
突然ですが、「鮭」と「サーモン」の違いは何だと思いますか?(本当に突然だな・・・)
今朝の「チコちゃんに叱られる!」の再放送でやっていました
実は、生物学的には、まったく一緒なんだそうです。
一般的には、
鮭・・・天然物。生で食べられない(アニサキスなどの寄生虫がいるため)
サーモン・・・養殖。生食できるもの(人工餌を食べているため寄生虫の心配が少ないことから)
なんだそうです!
お寿司屋さんのネタは「鮭」ではなく「サーモン」なのは、このためだったんですね~
ちなみに、日本でサーモンが食べられるようになったのは1980年後半以降だそうです。
結構最近だったことにビックリです!
今では回転寿司で好きなネタランキング1位がサーモンなんだそうです!
皆さんのお好きな寿司ネタはなんですか? 私は生ハムです!(サーモンどころかナマモノでもないんかい)
この記事をシェアする